「CSS MDRサービス」

☑︎ランサムウェア等の最新ウイルスに対抗
☑︎24時間365日のアラート監視・復旧対応
☑︎脆弱性診断の実施
   内部 年2回
   外部 デイリー

全国のIT担当者様、既存のウイルス対策に不安を抱えていませんか?

★昨今のアンチウイルス事情

  • サイバー攻撃の手段は高度化・多様化しており、ウイルス検知率・防御率は低下傾向。
  • セキュリティソフトの頻繁なアップデートにより運用負担は年々増加。
  • インシデントの原因が特定できず、復旧難易度が高くなることが多い。

ウイルス侵入を前提とした、アンチウイルス体制構築が必要に。

24時間365日監視と毎日のペネトレーションテストで守るCSSMDRサービスでランサムウェア対策を強化!

CSS MDRサービスは、EDRの導入から監視・復旧・診断までを一括で代行するMDRサービスです。

EDR運用に必要な作業をすべて含み、専門人材がいなくても高度なセキュリティ対策を実現します。

費用に含まれているもの

  • EPP/EDRのライセンス
  • 初期チューニング作業
  • 24・365での運用代行
  • 日本語ポータル
  • 脆弱性診断

MDRサービス運用の流れ

アラート検知から初期対応までを24時間365日で対応します。インパクトが大きいインシデントが発生した場合、即時封じ込めを行うなどお客様環境へのリスクを大幅に低減します。

CrowdStrike Falcon Pro 運用で弊社が選ばれる3つの理由

豊富な導入実績

CSS MDRサービスは関東/中部/関西/九州のお客様への導入実績がございます。

脆弱性スキャナ「Nessus Professional」

CSS MDRサービスには他社では提供していない脆弱性診断がついています。
特にインターネットからアクセス可能な機器についてはデイリーにチェックを実施しております。
EDRでは押さえきれないネットワークの設定の不備やパッチ適用状況をチェックします。

豊富なウイルス対策実績

老舗IT企業として40年の実績を誇る弊社では、アンチウイルスにおいて数多くの知識と経験を有しており、お客様の信用を得ています。

導入までの流れ

お問い合わせ
弊社MDRサービスに関するご質問等、お気軽にお問い合わせください。
ヒアリング・ご提案
貴社内のシステム状況やアンチウイルスに関する課題をヒアリングした上で、弊社よりサービスご利用のご提案をさせて頂きます。
お見積り
さらにヒアリングを重ねながら、貴社のご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。
運用開始
ご利用開始直後、弊社スタッフより初期設定を行います。インシデント毎に対応しながら、月次でレポートをお送りいたします。

お見積は無料!まずはお気軽にお問い合わせください

対面、オンライン両方でのご面談が可能です。お問い合わせの際は、「CrowdStrikeのページを見た」とお知らせください。

※営業目的のご連絡はお断りしております。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

セキュリティパッチ適用の運用がご負担の担当者様は
こちらのサービスもチェック!